2014.12.31
天然洗髪!湯シャンはいいよ。
湯シャンっていう言葉をきいたことある?
最近、フェイスブックとか色々なところで取り上げられているから
聞いたことがある人もいるかもね。
天然循環の暮らしをしているわたしたち木の花ファミリーでも
湯シャンにしようよ!という提案があり、
この夏から髪も体もお湯だけで洗うようになりました。
わたしはそれより少し前から始めていたので、
半年くらいになるかなぁ・・・。
とにかくすごくいい感じです♪
木の花に来て8年が経とうとしていますが、
8年前のわたしの頭皮は、すごく薄くなり始めていて、
あれ?禿げ?と思うように前髪の付け根辺りの地肌が
しっかり薄くなっていたのでした。
「あ~、もう40代だから仕方ないのかな・・・」
「これが老いるということなのかなぁ・・・」
などと思っていましたが、ここの生活を始めて1年ほどで
その禿げが目立たなくなりました。
木の花ではシャンプーを使わずに固形石鹸で髪を洗い
クエン酸リンスで中和していたのですが、
元々やわらかい髪質なので、さらにペシャっとしてコシがなく、
年だから・・・と片付けていました。
以下、もうすぐ50歳になる人の髪です。

ところが、湯シャンをやり始めて1ヶ月くらいすると
髪がしっかりしてきている感じを実感!
時々、髪をカットしに来てくれるプロの美容師さんにも、
髪質がすご~く良くなりましたね!と言われるほどになりました。
これは、湯シャンだけの効果ではなく、
心の持ち方も影響しているなぁと思います。
食べ物もこれは食べちゃダメ、あれもダメ、とするのではなく、
自分の体の声を聞いて食べるようにしていくと、
心も軽やかでストレスが無いので欠乏感がなく、
食べ過ぎることがなくなります。
禿げ始めた頃は、健康オタクで、マクロビやら温熱療法やら
自力整体など、健康に良いというものを全てストイックに
実践していたののです。
わたしはかつて世界でトップを誇る香粧品の製造をする企業に
勤めていました。そこでは、体や環境に悪い化学物質や香料を使って
製品を作っていました。
消費者に買わせるために、雑誌などでいかにそれが必要かを
「教育」するマーケティング部門、そして皮膚への刺激が確認されているのに、
美白などへの効果があるからと、薬品をつかう技術部門の両方に在籍して、
その内情を知れば知るほど、危険を感じるようになりました。
わたしは益々販売されている化粧品は使わなくなっていき、
自分で安全なものを作るようになっていったのです。
現在、市販されているシャンプーやコンディショナーをはじめ
あらゆる商品を見ると、本来無い方が、人間にも環境にも
負荷の少ない生活を送れるものが多いなぁと思うのです。
でも、それは現代の人間が「わたしはこうなりたい!」という願望の先に
求めてきたことでもあるのですよね。
日々、自分たちの一つ一つの言動とその先にあるものを
客観的に観ていくと、どう生きたらいいかが見えてきて
一つ一つ、天然の仕組みに沿ったものを選ぶようになります。
それはとても軽やかな暮らし。
本来、天から与えられた法則の中で循環を意識して生きていれば、
内面の美しさから外見の美しさも備わってくるのだと
この暮らしをしていて、しみじみ思うのです。
最近、フェイスブックとか色々なところで取り上げられているから
聞いたことがある人もいるかもね。
天然循環の暮らしをしているわたしたち木の花ファミリーでも
湯シャンにしようよ!という提案があり、
この夏から髪も体もお湯だけで洗うようになりました。
わたしはそれより少し前から始めていたので、
半年くらいになるかなぁ・・・。
とにかくすごくいい感じです♪
木の花に来て8年が経とうとしていますが、
8年前のわたしの頭皮は、すごく薄くなり始めていて、
あれ?禿げ?と思うように前髪の付け根辺りの地肌が
しっかり薄くなっていたのでした。
「あ~、もう40代だから仕方ないのかな・・・」
「これが老いるということなのかなぁ・・・」
などと思っていましたが、ここの生活を始めて1年ほどで
その禿げが目立たなくなりました。
木の花ではシャンプーを使わずに固形石鹸で髪を洗い
クエン酸リンスで中和していたのですが、
元々やわらかい髪質なので、さらにペシャっとしてコシがなく、
年だから・・・と片付けていました。
以下、もうすぐ50歳になる人の髪です。

ところが、湯シャンをやり始めて1ヶ月くらいすると
髪がしっかりしてきている感じを実感!
時々、髪をカットしに来てくれるプロの美容師さんにも、
髪質がすご~く良くなりましたね!と言われるほどになりました。
これは、湯シャンだけの効果ではなく、
心の持ち方も影響しているなぁと思います。
食べ物もこれは食べちゃダメ、あれもダメ、とするのではなく、
自分の体の声を聞いて食べるようにしていくと、
心も軽やかでストレスが無いので欠乏感がなく、
食べ過ぎることがなくなります。
禿げ始めた頃は、健康オタクで、マクロビやら温熱療法やら
自力整体など、健康に良いというものを全てストイックに
実践していたののです。
わたしはかつて世界でトップを誇る香粧品の製造をする企業に
勤めていました。そこでは、体や環境に悪い化学物質や香料を使って
製品を作っていました。
消費者に買わせるために、雑誌などでいかにそれが必要かを
「教育」するマーケティング部門、そして皮膚への刺激が確認されているのに、
美白などへの効果があるからと、薬品をつかう技術部門の両方に在籍して、
その内情を知れば知るほど、危険を感じるようになりました。
わたしは益々販売されている化粧品は使わなくなっていき、
自分で安全なものを作るようになっていったのです。
現在、市販されているシャンプーやコンディショナーをはじめ
あらゆる商品を見ると、本来無い方が、人間にも環境にも
負荷の少ない生活を送れるものが多いなぁと思うのです。
でも、それは現代の人間が「わたしはこうなりたい!」という願望の先に
求めてきたことでもあるのですよね。
日々、自分たちの一つ一つの言動とその先にあるものを
客観的に観ていくと、どう生きたらいいかが見えてきて
一つ一つ、天然の仕組みに沿ったものを選ぶようになります。
それはとても軽やかな暮らし。
本来、天から与えられた法則の中で循環を意識して生きていれば、
内面の美しさから外見の美しさも備わってくるのだと
この暮らしをしていて、しみじみ思うのです。
スポンサーサイト
Comment