fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

アロエさんの活用法

一家に一鉢アロエがあると良いですよ。

うちでは、誰かが火傷したときに、テルミーという温熱療法をしてから、
庭の片隅に植えてあるアロエさんにお世話になります。

天然循環法を日々の生活で実践しているわたしたちですから、
アロエさんにお世話になる際にも、
「どちらの部分を使ったらいいですか?」と聞いてから
直観で返事を受け取って、その部分を根元に近いところから
ナイフで切り取ります。

洗ってから両脇のトゲトゲをナイフで切り落として、
身を半分に切り取り、火傷した患部につけて紙テープで止めます。
中身のヌルヌルがいい感じ。

アロエさん


子どもたちもこの処置をして一晩寝ると、火傷も跡形残らずきれいに治ります。

それから、胃が痛くなったとき、このアロエの身がとても効果的なように感じます。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効果的と、カナダに暮らしているときに聞き、
自然食品店でアロエベラジュースを買って飲んでいました。
穏やかな効き目で、胃の痛みが取れた経験があります。

アロエの身

インドから帰国する3日前から、ちょっと脾臓が痛み始めました。
脾臓ってどこ?って思うかもしれませんね。

ご飯を食べてすぐに走ると左のわき腹が痛くなるのですが、
その左の肋骨の下あたりが脾臓です。

脾臓と胃は表裏をなす消化系等の重要な臓器です。
脾は影響の供給センターで、食べたものや飲んだものを全身に転送する役割をしています。

それで、胃の不調にも良いという庭にあるアロエをいただいてみようと思い立ち
毎朝空腹時に食べています。
何だか調子がいいみたい。痛みがだいぶ和らぎます。

わたしたちは、身近にある植物や鉱物、動物、はたまた空気、水、
太陽、風、土などからたくさんのサポートを受けて生きていますね。

必要なものは全て用意されて、この命をいただいています。
ありがとうございます。
宇宙と共に、調和な世を作るために。
スポンサーサイト



Comment

Secret

プロフィール

白魔女@富士山麓

Author:白魔女@富士山麓
富士山麓のコミュニティで天然循環生活を送る白魔女です。宇宙の仕組みを学び、ココロもカラダもきれいにしながら、生活に必要なものを手作りしています。元々からだが弱かったのですが、自然療法や自力整体、テルミー(温熱療法)、マクロビオティックなどを学び、今やすっかり元気に!その経験をみなさんとも分かち合っていきたいと思っています。どうぞよろしく~!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR